5月7日水曜日晴れ、今日から夫達の仕事の始まりだ。
久し振りに家族全員が5時20分に何故か起床した。早い!
お弁当と朝食のおにぎりを作り夫達を送り出した後、いつもの朝トレをしてチビ達と朝食をとった。
家事一般をこなしてまもなく11時になる。なんて時間が経つのは早いのか。
今日は無性にご飯を作りたくなかった。今迄もそんな時はあったが当たり前にやり過ごしていた。
初めて娘に話したら、「そんな時は作らなくも良いんだよ」「もうママの好きにして楽になって、だってママの人生なんだもの」と言ってくれた。
その瞬間!ハッと頭にかかっていた霞が晴れたように感じた!
今まで我慢してきたこと、仕方なくやってきたこと、辛かったことが消えて行くのも感じた。
今まで心から楽しいと思うこともあまりなかった。ただ言われるがまま生きてきたような気がする。
そんな生き方はもうしたくない!変わりたい!と、実は移住した時から密かに思っていた。
5月1日の『1日という日』に感じた思いが、今まさに氣づきとして私の中で強く輪を増した。
「そうか⁈自分が楽しいと感じたり、幸せだと感じることが必要なんだ。自分を愛してあげることが大事なんだね!」と、娘に食い付くように聞いた!娘はうんうんと頷いた!
これで変われるかも!もう過去の自分を捨てよう!
顔の表情が変わって行くのが分かる!
前向きになっているのも分かった!よし!
第2の人生が始まる!!